健民ダイニング 六本木一丁目店
「ケンミンの焼ビーフン」でおなじみのケンミン食品は六本木に飲食店を出店している。屋号は健民 ...
【お知らせ】「8月8日は焼きそばの日」ポスター
ブログ更新が滞ってしまってすみません。最近、仕事が忙しくて……それはそれとして、お知らせで ...
おそうざいと煎餅もんじゃ さとう
代々木八幡に「お惣菜と煎餅もんじゃ さとう」という、もんじゃ焼きの店がある。といっても、た ...
味の中華 綿徳(わたとく)
芝商店会の「綿徳(わたとく)は、いかにもな町中華のお店。お昼時には毎日行列ができる人気店だ ...
焼きそば 伊藤
6月6日、川崎に「焼きそば伊藤」という焼きそば専門店がオープンした。場所は新川通り沿い。J ...
瓦そば専門店 瓦(ぐらむ)
山口県下関市川棚温泉の名物・瓦そば。熱々の瓦で茶そばを焼いた郷土料理で、ドラマ『逃げるは恥 ...
【お知らせ】夏の肉オータニ(7/1〜8/31)
この夏、東京のホテルニューオータニで私が監修した焼きそばが提供されます! 本人もまだ半信半 ...
Kozinha Sushi Bar, Aeroporto Santos Dumont
長かったブラジルの焼きそばレポートもいよいよ最後だ。ブラジル滞在最終日は 、リオ・デ・ジャ ...
Koni, Botafogo Rua
すみません、一ヶ月近くサボってしまいました。ブラジル式焼きそばの続きです。 今回のブラジル ...
【イベント】5/18, 19, 25, 26 グルメキングダム in 東京競馬場
5月! ダービー&オークスの季節です! 今週末と来週末、優駿が集う東京競馬場にて、私が所属 ...
【お知らせ】オタフクソースお好み焼提案会講演会
事後報告になってしまいますが、4月24日に開催されたオタフクソース様のお好み焼提案会・東京 ...
Temakeria e Cia, Top Center Shopping
諸外国と同じくブラジルでも日本料理の筆頭と言えば寿司(Sushi)。なかでも独自に発展を遂 ...
Sukiya Brasil, São Joaquim
ブラジル式焼きそば特集、3軒めです。 サンパウロの東洋人街リベルダーデから地下鉄で一駅離れ ...
Feira da Liberdade
ブラジル式焼きそば特集、2軒めです。 ブラジル・サンパウロを歩いてると、ふいに「Yakis ...
Sukky Yakisobateria
日本ではほとんど知られていないが、ブラジルには焼きそばが普及している。それもYakisob ...
焼きそば専門店 七福神
3月下旬に3泊4日で行ってきた紀伊半島ツーリング。最終日の4日目は、奈良県五條市を発ったあ ...
いのうえ お好み焼き店
紀伊半島ツーリング3日目。和歌山県すさみ町のはまみせ・みっちゃんを出たあとは、内陸へと向か ...
はまみせみっちゃん
紀伊半島3泊4日ツーリングの3日目。本州最南端の潮岬キャンプ場を発ち、午前中は串本海中公園 ...
ホットライン
3月下旬に3泊4日で紀伊半島ツーリングへ行ってきた。初日は移動だけでほぼ終了して2日目の朝 ...
ウランバートル
両国に「ウランバートル」というモンゴル料理店がある。前から行ってみたかったその店へ、常連の ...
かわとみ
この春、まるか食品が金粉入りのペヤングやきそばを発売するらしい。ソース焼きそばに本物の金を ...
yakisobar 直飛(ナオト)
先週紹介した群馬県伊勢崎市の老舗焼きそば店「ほその」。創業60年に及ぶ同店では、3代目が「 ...
ほその
群馬県伊勢崎市。ペヤングやきそばのまるか食品を生んだこの土地で、長年親しまれてきた焼きそば ...
山谷酒場
南千住駅の南側一帯、通称「山谷(さんや)」と呼ばれる地域には、簡易宿泊所が軒を連ねている。 ...
【Retty】焼きそばは飲み物? 注目の新店オープン
普段、月曜の朝に更新している焼きそば記事が遅れてしまってすみません。頑張って急ぎます。 そ ...
つけめん処みつば
「はーい、お待ちどうさまー! どーぞー!」 今日もおばちゃんの元気な声が響く野方の中華屋さ ...
焼きそばは飲み物。 池袋東口店
2月6日に新橋、8日に池袋と立て続けにオープンした焼きそば専門店「焼きそばは飲み物。」。前 ...
焼きそばは飲み物。 ニュー新橋ビル店
イレギュラーですが注目の新店ということで、今週は月曜に加えて水曜・金曜も更新します! 2月 ...
南粤美食(なんえつびしょく)
横浜中華街に南粤美食(なんえつびしょく)という広東料理(粤菜)の店がある。2016年6月に ...
【ラジオ出演?】2/15 大竹まことゴールデンラジオ!
ラジオ出演というか、私自身が出演するわけじゃないけどラジオに出ます! えー、文化放送で平日 ...