大龍 茅ヶ崎店

2014年3月22日

大龍は東日本の広範囲で展開しているラーメンのチェーン店だ。中華料理や博多ラーメンで同名のチェーンもあるが、それらとは異なるサッポロラーメン系である。ごく一般的な大衆中華食堂でメニューも普通。地域密着型の雰囲気でチェーン店と気付かない客も多い。そして一部の店で提供している大龍焼きそばという品がその地域の味として密かに定着しているようだ。

大龍 茅ヶ崎店

今回訪れたのは大龍・茅ヶ崎店。訪問したのは金曜の20時半過ぎ。茅ヶ崎駅南口から100mほどの位置にあり、店先には商品サンプルが飾られていた。店内はL字型のカウンター10席ほどに二人掛けのテーブルが3卓。カウンターには先客が三人。

大龍 茅ヶ崎店 店内

この日は友達と二人連れだったのでテーブルに着席。壁のメニューも含めて昔ながらの中華屋さんといった雰囲気だ。蛍光灯もやや暗め。これでチェーンと分かる人は居まい。

大龍 茅ヶ崎店 メニュー

普通ラーメン300円を筆頭に価格設定はかなり低めである。友達は別に焼きそば好きでも無いのだが「いいよ、同じので」ということで大龍やきそば(500円)を二つ注文。

「ピリ辛だけど大丈夫?」
「ええ、大丈夫です」

返事を聞いてヒゲのマスターが調理に取り掛かった。具を中華鍋でしっかり炒め、麺を投入したあとにスープも追加。皿に盛り付けてから謎のタレを端の方に垂らして完成。

大龍やきそば 500円

麺はラーメンと同じ中細の縮れ麺。具はモヤシ、キャベツ、人参、挽肉、玉ねぎ。青海苔のトッピングに紅生姜も添えられている。肉は少なめだが野菜はたっぷりと使われている。全体のボリュームも十分だ。そして決め手のピリ辛ダレ。

そう、大龍焼きそばはこのタレが特徴なのだ。焼きそばの味付けは中華スープがベースで薄味なのだが、このタレがオイスターソースと豆板醤を混ぜたような代物でピリ辛どころか、ずいぶんと辛くてしょっぱいのだ。麺と混ぜて食べる際は、ほんの少しで十分なほど味が濃い。

塩辛さに苦しみながらもお冷やをお代わりしつつ完食。友達も「辛い辛い」といいつつ何とか完食。こういうジャンクな品は確かに癖になりそうだ。ファンが多いのも分かる気がする。ちなみにこのお皿についているウネウネっとしたシンボルが大龍のロゴらしい。茅ヶ崎店の看板には無かったが、他所はこのマークを使ってるところも多いので目印になる。

調べ切れていないが確認済みの店で現在、大龍焼きそばを提供しているのは神奈川県の茅ヶ崎店金沢文庫店、千葉県の市原店、山形県の米沢店糠野目店。かつては東京の小金井店、狛江店、大岡山店や神奈川県のつきみ野店、長野県の中野店でも食べられたらしいが既に閉店してしまった。また大龍の武蔵境店神田店は店舗はあるが大龍焼きそばは提供してないようだ。昔食べたが地元は閉店してしまった、という人は前述の店を訪れると幸せになれるかも知れない。どの店も同じ味なのかが気になるけど。

大龍

店舗情報TEL:0467-85-9861
住所:神奈川県茅ヶ崎市幸町1-9
営業時間:
 平日 11:30~14:00、17:30~22:30
 土日祝 11:30~21:30
定休日:水曜日
主なメニュー大龍やきそば 500円
普通ラーメン 300円 サンマーメン 500円
チャーハン 500円 餃子 350円