お知らせ 8/21 ハヤカワ新書『あんかけ焼きそばの謎』発売 「ほぼ日の學校」で糸井重里さんと焼きそば対談! WEB配信中! 【雑誌掲載】月刊「潮」11月号(10/5発売) 【コラム】長崎皿うどんの歴史的考察(7/7)2018年12月8日2021年7月17日 このページで公開していたコラムは、内容を精査した上で、Kindle本『焼きそばの歴史《下》:炒麺編』にまとめ直しました。恐れ入りますが、興味のある方はそちらをお求めください。 コラムあんかけ焼きそば, かた焼きそば, 焼きそば, 皿うどん, 長崎皿うどんの歴史的考察Posted by SaltyDog
ディスカッション
コメント一覧
素晴らしい。
まさかのSAD CAFEのマスターw
読んでいただきありがとうございました!
素晴らしい!
大変面白く、近代食文化の妙が感じられる見事な考察でした。
実は広島県のお好み焼について考察した本を近々出版予定です。
「お好み焼の戦前史」という名著の後なので、ほぼ広島県限定の内容ですが、まだまだ知られていないことがたくさんありました。
焼そばももっと調べてみたくなりました
すごく楽しませてもらいました!
長崎市内の人の話では、お正月のおせちにも大皿の皿うどんは定番だそうです。
シャオヘイさん、ありがとうございます!
広島県のお好み焼について考察した本!?
購入したいので、ぜひ出版日が決まったら教えてください!
seiuchiさん、ありがとうございます!
お正月にもですか! さすが長崎ですねー。
いつかその場に居合わせてみたいです(笑)
SaltyDogさん、ありがとうございます!
やっと来週、初稿が上がってくる感じです。
出版日等、諸々決まりましたらお知らせしますね!
シャオヘイさん、ありがとうございます!
近代食文化研究会さんの『お好み焼きの戦前史』も書籍『お好み焼きの物語』として発売が決まりましたね!
https://twitter.com/ksk18681912/status/1072031492073644038
手にとるのを楽しみにしております!
Twitterで知りコツコツ読んできました。
私は最初の四海楼の年表に何の疑問も持ちませんでしたw
面白かったです!
くーさん、コメントありがとうございます!
私も最初は「へー、そうなんだ」としか思ってませんでした。
ただその後、あちこち食べ歩く中で他所は太麺が主流と知り、
そこから色んな疑問が湧いてきた次第です。
楽しんでいただけたようで良かったです。
素晴らしいコラムですね
長崎の人が知らないであろう皿うどんの歴史を関東在住のでありながら事細かに調べられた労力には
感心させられました
私は昭和28年生まれですが両親が福岡出身なので子供の頃はあまりちゃんぽん・皿うどんを外で食べた
記憶はありませんが母親が料理上手だったので自宅で作ったのを食べることはたまにありました・・・
でも家族の認識は「皿うどん」は細麺でしたね
昭和30年に繁華街のど真ん中で生まれた女房に聞いても「子供の頃は出前オンリーだったけど細麺だった」
そうです
私も「細麺皿うどん」がいつごろから一般的になったのか疑問に思っていたのですがまさかルーツがアメリカにあるとは思ってもいませんでした(^^;
ただ長崎で細麺が広まったのはやはり「揚げチャーメン」が街中のお店で普通に売られるようになってからじゃないでしょうか
心づくしさん、ありがとうございます。
九州の方にそう仰っていただけると、調べた甲斐があります。
昭和28年・福岡生まれで、皿うどんは細麺と認識されていたというのは興味深いです。
食文化は家庭ごとに異なるので、地域というくくりだけで語り切るのは難しいものですね。
奥様のお話も参考になりました。ありがとうございました。
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 【コラム】長崎皿うどんの歴史的考察(1/7) | 焼きそば名店探訪録コラム『長崎皿うどんについての歴史的考察』集中掲載。全7回の1回めです。目次として、タグ「長崎皿うどんの歴史的考察」をご利用ください。 第一章 皿うどん起源神話に物申す 「長崎皿…yakitan.info 【コラム】長崎皿うどんの歴史的考察(2/7) | 焼きそば名店探訪録第一章の続きです。目次として、タグ「長崎皿うどんの歴史的考察」をご利用ください。 第二章 「皿うどん」の発祥時期を探る チャンポンはいつから存在したのか? 疑問点を整理するため、…yakitan.info 【コラム】長崎皿うどんの歴史的考察(3/7) | 焼きそば名店探訪録第ニ章の続きです。目次として、タグ「長崎皿うどんの歴史的考察」をご利用ください。 第三章 太麺から細麺へ、長崎皿うどんの変遷を追う 「皿うどん」が大正5年の長崎新地中華街に存在し…yakitan.info 【コラム】長崎皿うどんの歴史的考察(4/7) | 焼きそば名店探訪録第三章の続きです。目次として、タグ「長崎皿うどんの歴史的考察」をご利用ください。 第四章 パリパリ細麺が長崎皿うどんになった理由(わけ) 細麺一色に染まった昭和50年代 昭和50…yakitan.info 【コラム】長崎皿うどんの歴史的考察(5/7) | 焼きそば名店探訪録第四章の続きです。目次として、タグ「長崎皿うどんの歴史的考察」をご利用ください。 第五章 「炒麺(チャーメン)」とカタ焼きそば 長崎でパリパリ細麺の「炒麺(チャーメン)」が「皿う…yakitan.info 【コラム】長崎皿うどんの歴史的考察(6/7) | 焼きそば名店探訪録第五章の続きです。目次として、タグ「長崎皿うどんの歴史的考察」をご利用ください。 第六章 「炒麺(チャーメン)」はどこから来たのか カタ焼きそばアメリカ発祥説 麺を揚げた「炒麺(…yakitan.info 【コラム】長崎皿うどんの歴史的考察(7/7) | 焼きそば名店探訪録第六章の続きです。これが最終章です。目次として、タグ「長崎皿うどんの歴史的考察」をご利用ください。 第七章 「長崎皿うどん」のいま、そしてこれから さて、この章では皿うどんについ…yakitan.info […]