ウミガメ食堂
大正七年に創業した横浜の老舗中華料理店、奇珍楼。拙著『あんかけ焼きそばの謎』でも触れた通り ...
阿輝炒鱔魚
鱔魚、和名・タウナギ。ウナギのような体形の淡水魚で、東南アジアから東アジアにかけて広く分布 ...
鳳城燒臘家
このブログではまだ告知していませんでしたけど、8月21日に『あんかけ焼きそばの謎』という新 ...
あんかけやきそば 南国酒家 東京駅店
東京駅改札外の飲食街・八重北食堂(旧称:キッチンストリート)に、あんかけ焼きそばの専門店が ...
安記
横浜中華街には中華粥が名物の店が何軒かある。昭和7年創業の老舗、安記もその一つだ。 安記が ...
玉泉亭
横浜市伊勢佐木町。大岡川の河口の湿地帯が江戸時代に干拓されて吉田新田となり、幕末の開港後に ...
ミッキー飯店
東京の中野坂上に、ミッキー飯店という大衆中華料理店がある。創業は昭和44年。配信オリジナル ...
大勝軒(小岩)
当ブログで過去にいくつか人形町系大勝軒を取り上げてきた。茅場町、日本橋横山町、日本橋本町、 ...
吉昇亭
新年あけましておめでとうございます。今年もマイペースでやっていきます。 長野県には、あんか ...
陸羽茶室
香港の中環(Central)にある陸羽茶室は、香港を代表する老舗の飲茶レストランだ。創業は ...
四季(スージー)
ひさびさのブログ記事です。 『ソース焼きそばの謎』を出版してからあれこれ忙しくて、それ自体 ...
いむらや 権堂店
長野市に「いむらや」という大衆中華の老舗チェーンがある。地元タウン誌によると創業は昭和30 ...
新宿中村屋 Manna
前回インド式中華料理のお店を紹介したが、インドと言えば、昨年公開されたインド映画『RRR』 ...
中華料理 駒形軒
更新が滞ってしまいすみません。とある作業に掛かり切りのため、来週以降もしばらく新記事をアッ ...
七面鳥
これまで何度かブログで書いてきたと思うが、餃子やシュウマイなどマニアな仲間と町中華をはしご ...
タシデレ
市ヶ谷の防衛省の近く、靖国通り沿いに「タシデレ」というチベット料理店がある。創業は2015 ...
中華料理 永楽
以前書いたかも知れないが、時々、町中華好きのマニアな面々で集まり飲み会をしている。新型コロ ...
中國菜 老四川 飄香 麻布十番本店
年頭から続いていた新型コロナの緊急事態宣言が、3月21日にようやく解除された。勤務先の会社 ...
中国飯店 三田店
前回、蟹粉炒麺という焼きそばを紹介したが、他店ではどう提供されているのか気になった。ただ、 ...
広味坊 千歳烏山本店
今年最後の更新です。新型コロナに加えて私事多忙につき更新がままならず、ブログ主としては反省 ...
㐂多や
日本最北端の町・稚内では、あんかけ焼きそばを「チャーメン」と呼ぶ。その呼び方はオホーツク海 ...
烏山飯店
千歳烏山には大衆的な中華料理屋が何軒かある。とりわけ時代を感じさせる外観なのが、駅の北側に ...
萬珍樓 本店
新型コロナが少し落ち着き、5月25日に一都三県の緊急事態宣言が解除された。密閉・密集・密接 ...
聘珍樓 横濱本店
2020年の5月現在、首都圏は新型コロナウイルスによる緊急事態宣言下にある。都道府県をまた ...
辰巳軒
西武池袋線、石神井公園駅に辰巳軒という大衆的な中華屋さんがある。正確に言うと中華と洋食の店 ...
香蘭
2019年12月、3泊4日の九州旅。最後に訪れたのは、佐世保駅の高架下にある有名店、「香蘭 ...
三河屋
前回紹介した四海楼は、1990年に早岐へ移転するまで、佐世保駅前で長年営業していた。そのた ...
四海楼(早岐)
2019年12月の九州旅、三日目は久留米から佐世保へ向かった。JR鳥栖で佐世保直通の長崎本 ...
光華楼 エマックス店
前回の記事から、随分と間を空けてしまいました。昨年、12月の九州食べ歩きの続きです。 この ...
味の中華 綿徳(わたとく)
芝商店会の「綿徳(わたとく)は、いかにもな町中華のお店。お昼時には毎日行列ができる人気店だ ...