ちとせ
飛騨高山の老舗中華料理店、ちとせ。JR高山駅から北に進み、国分寺通りを右折してすぐ右手にある店だ。
私が「地元民に愛される焼きそば屋」に興味を持ったのは、この店がきっかけである。「ここの焼きそばが飛騨高山のソウルフード」と、地元に住むバイク仲間・飛騨半さんに連れてきていただいてから、かれこれ数年経つ。どこにでもありそうな焼きそばのはずなのに妙に人気があ り、家族連れが訪れ、行列まで出来る。その様を知り、「地元民しか知らない焼きそばが他地域にもあるのではないか?」と好奇心が刺激されて食べ歩きまでするようになってしまった。
六月上旬の平日、17:30に訪問。来店はこれで2回目だったか、3回目だったか、ちょっと記憶があやふやだ。先客はまばらに数名。カウンター10席に四人掛けテーブルが10卓くらいだから、店のキャパは50人くらいか? これでも土日には順番待ちの行列が出来るというから恐れ入る。
今回注文したのはいか・肉・卵入りのスペシャル焼きそば、並590円。具の無い並焼きそばが390円だから、その200円増しだ。高山ラーメンもここの名物で、焼きそば以外にもラーメン類や餃子定食がメニューにある。卓上には醤油にラー油にコショウに七味などの調味料が置かれ、いかにも駅近の中華食堂といった雰囲気だ。厨房では休む暇なく中華鍋を振っている。
しばらくして焼きそばが登場。独特の絵柄が描かれた褐色の皿に盛られている。かなり深い皿で、麺のボリュームが凄い。もしかしたら二玉使ってるのかも知れない。初めて来たときはスペシャル大盛の大盛を完食したが、もう無理だな。
麺はやや太めで柔らかめ。件の飛騨半さんによると高山ではラーメンもパスタも柔らかい麺が好まれるらしい。具はキャベツとイカと、肉は牛肉だろうか。キャベツは少量だがイカも肉もたっぷり使われている。そして目玉焼きと青海苔と微塵切り紅生姜のトッピング。味付けは薄めであっさりしている。肉に下味が付いているため、それを麺と一緒に頬張ると丁度良い。目玉焼きの黄身を崩して絡めるのも旨い。麺も味付けも同日に食べた郡上八幡のパリパリ焼きそばとは好対照だ。
勘定を済ませて店をでると、入れ違いに強面の男性が小学校低学年くらいの息子の手を引っ張って暖簾を潜っていった。あの児にとっても、この店の焼きそばは父との思い出の味になるのだろう。
店舗情報 | TEL:0577-32-1056 住所:岐阜県高山市花里町6-19 営業時間:11:00~19:30 定休日:火曜日 |
---|---|
主なメニュー | いか肉玉子入(スペシャル)焼そば590円 大スペシャル焼きそば 640円 肉玉子入焼そば540円 大 580円 肉入焼そば480円 大 540円 玉子入焼そば480円 大 540円 いか入焼そば480円 大 540円 もやし焼そば480円 並焼そば390円 各焼そば定食 140円増 中華そば500円 大590円 |
ディスカッション
コメント一覧
ちとせさんは意外にラーメンを注文してる人の割合が多い気がします。恐らく地元の人だと思いますが。
観光の人はやはり焼きそば中心ですね。
たやさん、コメントありがとうございます! 私が初めて行った頃は、まだ観光客には焼きそばが知られておらず、 むしろラーメン屋だと思われていたような感じでした。 ですので観光客はラーメン、焼きそばは地元のみ、みたいな状態でした。 有名になったせいで逆転現象が起きているのでしたら面白いですね。
今日のラジオ番組で、このブログを知り、投稿しました。
さすが、地元の焼きそば名店、「ちとせ」の記事があり、
全く同感です。高校時代(50年前)、汽車通学だったので、
学校の帰りによく寄って 焼きそばを食べてました。
当時は ほとんどの客(地元)が焼きそば でしたね。
最近はラーメンの評判も良いようですが。
たかおさん、コメントありがとうございます!
50年前から通ってらしたんですか、それはすごい!
実は先日、シルバーウイーク前にちとせさんを再訪しました。
数年ぶりですが変わらぬ味にほっとしました。
他にも飛騨高山でちょっと気になる店もあって、
また行きたいと思っているのですが、
さすがに東京からは遠いのが難点です……
今後ともどうぞごひいきに、よろしくお願いいたします。