お知らせ


大判屋

2014年3月23日

はるか諏訪湖に端を発し、伊那谷を経て遠州灘へ注ぐ天竜川。信州と太平洋を結ぶ重要な河川であり、古くから水運に利用されてきた。

信州と太平洋を結ぶ天竜川

その要衝に位置する天竜二俣の街中に大判屋という店がある。創業50年以上。屋号の通り大判焼が名物なのだが、焼きそばも人気という。

天竜二俣 仲町通り 大判屋

頃は4月の上旬、平日の昼下がり。かつては宿場町として賑わったというメインストリートのクローバー通りに目的の店を発見。入ってすぐ右手に厨房があり、奥にかなり広い飲食スペースがある。間口は狭いが奥に長い、俗にいううなぎの寝床。典型的な宿場の作りだ。

4人掛けのテーブルが8卓置かれ、そのうちの幾つかは天板が鉄板になっている。先客は2組で昼食目的だろう、いずれも焼きそばを食べていた。大判焼の持ち帰り客もちらほら現れる。若い女性とその母親らしきおばあちゃんの二人で切り盛りしていた。

大判屋 メニュー

メニューは大判焼の他に焼きそば、お好み焼き、焼うどん。味付けはソース、醤油、塩だれ、キムチだれの4種がある。このうちの塩だれとキムチだれにはニンニクが使用されているらしい。後日紹介予定の中遠ニンニク系焼きそばと何かしら繋がりがあるのではとつい勘ぐってしまう。ちなみにここのお好みも沢庵入りらしい。

「焼きそばで良く出るのはどれですかね?」
「うーん、ソースか塩だれだねえ」
「一番古いのはソース?」
「ですねえ」
「じゃソース(600円)で。あと小倉餡の大判焼(180円)を一つ」

適当な席に腰掛けてセルフサービスの水を汲む。っと、先に大判焼が運ばれてきた。

大判焼 180円

これはでかい! しかも分厚い! なんか不安になるが、とりあえずデザートに後回し。しばらく待って焼きそばが運ばれてきた。

焼そば(ソース) 600円

むおー、こちらもかなりのボリュームだ。細めのストレート麺が優に二玉は使われている。具はたっぷりのキャベツと豚肉、揚げ玉。トッピングに鰹節と目玉焼き。そして脇に紅ショウガ。

ソースによる味付けは割と薄めだ。最後まで食べ飽きない。こういう店で600円は高めだと感じたがこの量なら納得。目玉焼きの黄身は固めだった。

大判焼は餡たっぷり

続いてデザートの大判焼。これがまた半端ないボリュームで餡子がぎっしり詰まっている。ちょっとおかしいんじゃないかと思える量だ。甘さ控えめで確かに美味しいのだが最後の方はツラくなった。煎茶が美味しい。

夏場はカキ氷もやっているそうだが、小倉餡の量も推して知るべし。記録的な気温を叩き出す天竜二俣の夏だが、想像するだけでヒンヤリする。

大判や

店舗情報TEL:053-925-3813
住所:静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1232-1
営業時間:10:30~19:00 
定休日:月曜日
ホームページ
主なメニュー大判焼 1個 180円
焼そば、お好み焼、焼うどん
 ソース、しょうゆ 600円
 塩だれ、キムチだれ 700円
焼そばめし 750円