丸亀
この記事でちょうど200件目となりました。今後もマイペースで続けて参ります。
さて、焼きうどん特集。続きましてはあの「うどん県」を擁する四国です。個性的な3軒のうどん専門店をご紹介。
鳴ちゅるうどんが名物の徳島県・鳴門市。その食文化に讃岐から刺客として出張ってきたというわけでもあるまいが、鳴門公園へ渡る橋のたもとからほど近くに手打ちさぬきうどん・丸亀といううどん屋がある。値段が手頃でボリュームがあると評判だが、この店で一番の人気メニューが何故か焼きうどん。しかもこれが随分独特な品なのだ。
訪れたのは5月中旬の平日。駐車場は広く、団体客用バスの区画まである。店に入ってすぐのスペースにテーブルや小上がりがあるが、さらに奥が広くて全体で百数十人収容できるらしい。
とりあえず入り口近くのテーブルにどうぞと促された。まだ昼前ということもあって他の客は一人しかいなかったが、昼が近づくに連れて次から次へと客が入ってきた。なるほど、噂通りの人気店らしい。着席すると花番さんがお冷やを出してくれた。
「決まりましたらお声掛けください」
メニューは当然うどんが中心だ。目的の焼きうどんは珍しいあんかけタイプで「ボリュームたっぷり、八宝菜風うどん」とコメントされている。先客がまさにこれを食べていたのだが、たしかにかなりの量だ。その横にはさぬき風うどん焼きも載っているが、こちらはよくある一般的な焼きうどんのようだ。
「すみませーん」と花番さんを呼んで八宝菜風の焼きうどん(930円)を注文。一品料理の唐揚げも人気のようだが止めておいた。5分あまり待って焼きうどんが登場。うーん、やはり皿がでかい。
まず掛かっている餡の量がすごい。具は白菜、人参、竹の子、キクラゲ、豚肉、いか。色は白っぽく粘度は緩め。和風だしが効いたあっさり味だ。その下に麺が埋まっているのだが、餡が多すぎて箸で麺を掘り出すのも一苦労である。麺は中太でコシがあるうどん玉。焼きうどんなのにちっとも焼いてあるようには見えない。
食べてみると、なるほど旨い。あんかけ焼きそばのように麺に餡が良い感じで絡む。野菜類のシャキシャキした食感も楽しい。ただ全体的に熱々で、口のなかを火傷しそうになるのは避けられない。取り分けるための小鉢も付いて来たが面倒なので使わなかった。
それにしても量が多い。皿は大きいだけでなく深みもあった。食べても食べても量がなかなか減らず、苦戦しつつも最終的に完食。たしかに美味しかったが、あまりのボリュームに食べ疲れてしまった。あー苦しい。
本場讃岐出身の人からの評価は微妙らしいが、鳴門は讃岐とは別のうどん文化が定着しているので受けているのかも知れない。鳴ちゅるうどんでも讃岐うどんでもない、この店でしか食べられない貴重な焼きうどん。お腹に余裕のあるときにどうぞ。
店舗情報 | TEL:088-685-7344 住所:徳島県鳴門市撫養町黒崎字松島372 営業時間:11:00~20:30(木~14時) → ホームページ |
---|---|
主なメニュー | 焼うどん(八宝菜風) 890円 さぬき風うどん焼 780円 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません